本日 245 人 - 昨日 122 人 - 累計 567181 人

次女と長男が剣道を始めて一年が経った、穏やかな春の日の出来事。

剣友会の先生から、お声掛け頂きました。


剣友会の先生:「お父さん、以前に剣道をやっていたのなら一緒にやりましょう」


会長先生:「えっっっっっ!?」


ちょっとびっくり!

会長先生の頭には、これっぽっちもなかった剣道です。


「まぁでも・・・やる?」という安易な気持ちで、剣道人生は再開しました。


しかしながら剣道経験は中学の三年間のみ、そして段位は一応の二段。

取り敢えず、その年の秋に三段を頂きましたが・・・


最初の稽古で先生に頂いた言葉は、今でも忘れられません。

インパクト強すぎです。


「大人のくせにバタバタするんじゃない!!!」


バタバタするのが剣道だと思っていた訳ではありませんが

バタバタ剣道の会長先生なのでした。


「年頭のご挨拶」

2024年01月09日

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


このブログ、ろくに更新をしないまま、新年を迎えてしまいました。

猛省しております。


先日、稽古初めを終えたのですが、新年早々集まる子ども達と親御さんには、大変感動を致しました。


稽古納めのクリスマスイブも、多数の子ども達が出席していましたね。


今年も三位一体、親御さんと指導部で、子ども達の成長を支えていけたらと思います。


と、柄にもなく真面目にブログを更新してしまった、会長先生なのです。


次女と長男が剣道を始めてた翌年の春、市民剣道大会が開催されました。


もちろん二人ともエントリーしています。

初めての試合です。


子ども達の記録に殊の外こだわりを持つ会長先生は、ビデオカメラ片手に

試合風景を撮るべく、観衆を搔き分け最前列に陣取ったのですが・・・


何と二人の試合は、隣同士の試合場で共に第一試合。


会長先生が構えるビデオカメラは右に左に、それはそれは忙しく

そして目まぐるしく、二人を追い続けました。


結果、二人とも初戦敗退。


初めての試合ですから、残念ではありますが仕方ないし問題ありません。

良く頑張りました。


しかし数年後この市民大会で、長男は勝てなかった相手を全て破り決勝進出

次女は優勝するまでになったのです。


「諦めずに継続する努力は大事」

子ども達に教えて貰った会長先生なのでした。





中学に入学した長女は、剣道部に入部しました。



会長先生には3人の子供が居ります。

長女の6学年下に次女、またその下に2学年離れた長男。


長男が小学2年生に上がって間もなく、地元の剣友会に見学に行く事になりました。


同じクラスになった女の子の母親に、妻が勧誘されたのです。


そして長男は即、入会。

半年後には、何故か次女も入会。


ここから会長先生の剣道人生が、徐々に徐々に始まるのです。


可哀そうに自分が剣道を再開するなど、これっぽっちも思いもせず

子ども達の送り迎えに精を出す、会長先生なのでした。



と、なってしまいました。


・・・・・・言葉も有りません。


乞うご期待!、と言いつつ猛省する会長先生なのでした。


次のページ